ドクター一覧
銀座院 医師のご紹介

銀座美容外科クリニック 総院長・銀座院院長兼任名倉 直彌
名倉総院長からのメッセージ
QOL(生活の質)を高める美容医療をご提供します。
銀座美容外科クリニックでは、従来の美容外科・美容皮膚科にありがちな「敷居が高い」・「ちょっと怖い」イメージを全く感じさせることのない、明るくきれいな院内を心がけ、カウンセリングやメスを使わない新しい医療機器や技術を取り入れ、患者様に「キレイをもっと身近に」感じていただけるよう、常に心掛けております。
例えば一概にシミ・シワ・たるみといっても、その症状や年齢・ライフスタイルによって、治療法は大きく異なってきます。当院ではカウンセリングにて綿密な診察及び、親身になってお悩みやご要望をお伺いし、豊富な症例を基に、患者様一人ひとりにとって適している、「生活の質(QOL)」を向上していただくための治療法をご提案いたします。ぜひリラックスした気持ちでご相談ください。
ご来院を、私共スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
経歴
- 2006年3月
- 東京医科大学 医学部 卒業
- 2006年4月
- 東京医科大学 茨城医療センター 入職
- 2013年4月
- 銀座美容外科クリニック 池袋院 院長就任
- 2018年6月
- 銀座美容外科クリニック 銀座院 院長就任
所属学会
- 日本外科学会 会員
- 日本臨床外科学会 会員
- 日本乳癌学会 会員
- 日本甲状線外科学会 会員
- 日本形成外科学会 会員
- 日本外傷外科学会 会員
新宿院 医師のご紹介

銀座美容外科クリニック 新宿院 院長武藤 智香
武藤院長からのメッセージ
<美のかかりつけ>で「ずっとキレイ」を保ちましょう。
突然ですが皆様、どのような「かかりつけ」をお持ちですか?美容院・マッサージや整体院・歯医者さんなどなど・・・、きっと「かかりつけ」がある方は多いことと思います。
「かかりつけ」は、まず、「通いやすい」場所であること、 また、ご自身の状態や好みをよく把握してくれ、相談しやすく、スタイルや改善方法などの提案や施術がとても的確で、その満足度も自然と高くなるということ。そして「かかりつけ」の最大のメリットは、継続的に個人の状態を見続けてもらえるため、「ずっと美しく・健康な状態」を保っていくことができるということでしょう。
私は、皆様の「かかりつけ」に是非「美容外科・美容皮膚科」も加えていただきたいと思っております。
銀座美容外科クリニックは、「ちょっとお肌の調子が悪いけど、どうしたらいいのかな?」という、比較的軽度のお肌の悩みから「最近このシミが濃くなってきたみたい。手軽に消す方法を教えて!」など、ピンポイントで少し進んだ症状の改善方法のご提案はもちろん、「1週間後に同窓会があるけど、腫れたり痛くない方法でその日までに若々しくなれるかしら?」などの、一見難しそうなご相談にも、様々な新型機器と豊富な経験により、その方の状態とご要望に最大限添えるような治療・施術のご提案を行い提供させていただきます。
そして、「美のかかりつけ」として、貴方を見続けることで、 女性の永遠の課題でもある「いつまでも若く・美しくいたい」というご要望を、 ずっとサポートし続けたいと考えております。
美の悩みは、とても気になるけれど、他人には話しづらいものでもあります。そんな時は、ぜひ当院のカウンセリングをご利用ください。
どうぞお気軽に、ご予約をお待ちいたしております。
経歴
- 2000年4月
- 日本医科大学 卒業
- 2000年8月
- 米国Emory大学大学 院卒
及び Hawaii Department of Health ハワイ州政府にてインターン
- 2003年12月-
2006年12月 - 都内大学病院麻酔科勤務
- 2006年12月
- 都内美容外科、美容皮膚科等勤務
- 2015年3月
- 銀座美容外科クリニック 入職
同新宿院院長(2015年3月~2018年6月、2020年6月~)
同池袋院院長(2018年6月~2020年5月)
所属学会
- 日本麻酔科学会
- 日本美容外科学会
- 日本美容皮膚科学会
- 日本公衆衛生学会
- 日本抗加齢美容医学会
- アメリカレーザー医学会 等
資格
- Master of Public Health
- 厚労省認定麻酔科標榜医
- サーマクール認定医等
- ボツリヌストキシン注射 アラガン社指導